裏側矯正

裏側矯正

「歯並びを綺麗にしたい」、「歯のコンプレックスをなくしたい」と思っている人は一度は矯正治療を考えたことがあるのではないでしょうか。

しかし、中には「やっぱりあの目立つ器具が気になるなー」、「矯正していると思われるのは恥ずかしいなー」と悩んで歯並びを綺麗にすることをあきらめている人もいるのではないでしょうか?

実は矯正治療をしてることを気づかれずに治療を行える方法があるのです。

それが『裏側矯正(舌側矯正、リンガル矯正)』と呼ばれるものです。
「あの女優さん、いつの間にか歯並びが綺麗になっている!」「あのモデルさん矯正してったけ?」と矯正していることに気づかれずにいつの間にか歯並びが綺麗になっている方っていますよね?
そうです、実はみなさんこの裏側矯正によって気づかれずに歯並びを綺麗にしていたのです。
そんなに良い矯正方法があるなら是非やってみたいと思われるかもしれませんが、もちろんメリットだけでなくデメリットもあります。
また裏側矯正は難易度が高い分、歯科医師の技術や経験が仕上がりを左右します。
矯正の専門医でも実績が少ないと対応できない場合があります。
今回は裏側矯正のメリット、デメリットに加え、医院選びの注意事項も踏まえてご紹介します。

目立たない裏側矯正とは

裏側矯正とは

裏側矯正とは
裏側矯正
特に装置が表に見えることに抵抗がある方に有用です。

歯の裏側(舌側)に矯正装置をつけて、歯の位置をコントロールします。ワイヤーによりしっかりと力が伝わり、確実に歯が動きます。リンガル矯正、舌側矯正とも言います。

メリット

1. 外から見えないのが最大のメリット

裏側矯正とは矯正治療中も外見の違いをきにせずに、日常生活を送ることができます。
外からは見えず、他人に気付かれる事はありません。
よほど、お口の中をのぞきこんだ場合に見えるといった具合です。

2. 虫歯になりくい

表側矯正の場合は口が閉じにくく虫歯になりやすい傾向がありますが、それに対して裏側矯正は唾液がたまりやすい分、虫歯菌に侵されにくいのです。

3. 食事後も気にならない

矯正器具に食べかすが詰まることはある程度しかたありません。
表側矯正では食べかすが残っていないか常に気にしてしまいますが、裏側矯正にしている場合たとえ食べかすが詰まっていても見えないので気にせず食事を楽しむことができます。

デメリット

1. 滑舌に影響がでる場合がある

歯の裏側に矯正装置(ブラケット)を装着するので、装置が舌に触れたりすることでスムーズな発音がしにくくなる場合があります。
基本的には慣れればいつも通り発音できるのですが、しゃべることを仕事にしている方は、専門医と相談してみてください。

2. 治療期間が長くなる場合がある

歯の裏側は表側にくらべてデコボコしているため、しっかりと歯に合わせた装置を作るのには時間がかかかったり、また治療の難易度が高いため歯を動かしていく際の調整に時間がかかることが多いとされています。

*当院では院内に技工士がいるため、装置を作るための時間は短く済みます。
また裏側矯正の実績を数多く積んだ専門医が対応するため歯を動かしていく際の調整に余分な時間がかかることはほどんどなく、そのため表側矯正に比べて治療期間が長くなることはありません。

3. 表側矯正に比べて費用が高い

表側に比べて歯の裏側はデコボコしているため専用の装置を作るのに費用がかさみます。
また技術的にも難易度が高くなるのでその分費用が高くなります。

症例1
上前歯4本を裏側矯正した症例
上前歯4本を裏側矯正した症例
上前歯4本を裏側矯正した症例
上前歯4本を裏側矯正した症例

接客業なので印象を良くしたいので矯正をしたいとのことでした。Mbr> ただ仕事がら矯正器具が目立つことがどうしても気になっていたので裏側矯正で治療したいという希望でした。
また期間と費用を抑えたいという希望のもと、目立つ前歯だけの部分矯正を行いました。

患者

20代女性・接客業

治療内容

上前歯の部分矯正

治療期間

6か月

治療費用

装置料(裏側矯正)¥385,000(税込)
処置料 通院毎 ¥7,700(税込)

症例2
ガタガタ前歯の上下の裏側部分矯正
ガタガタ前歯の上下の裏側部分矯正
ガタガタ前歯の上下の裏側部分矯正
ガタガタ前歯の上下の裏側部分矯正

歯のデコボコが気になるので綺麗な歯並びにしたいということでした。
また営業職のため目立たない矯正を希望。
全額矯正が好ましい症例ではありましたが、金銭面を踏まえた希望のもと上下の裏側部分矯正での治療になりました。

患者

20代男性・営業職

治療内容

上下前歯の裏側部分矯正

治療期間

10か月

治療費用

装置料(裏側矯正) ¥715,000(税込)
処置料 通院毎 ¥5,500(税込)

症例3
出っ歯・八重歯のコンビネーション矯正
出っ歯・八重歯のコンビネーション矯正
出っ歯・八重歯のコンビネーション矯正

口元の突出感をとても気にされていました。
歯がデコボコしているさらに上に装置をつけるというのは抵抗があり裏側でも出っ歯・八重歯の矯正が治療ができる医院を探されていました。
全体的に綺麗にするために全顎矯正を行いました。ただし全顎矯正は費用が高くなるため、目立つ歯だけ裏側矯正で、比較的隠れている下の歯は表側矯正のコンビネーション矯正で治療することになりました。

患者

19歳女性

治療内容

上下の全顎コンビネーション矯正

治療期間

24か月

治療費用

装置料(裏側矯正) ¥1,210,000(税込)
処置料 通院毎 ¥8,800(税込)

院長が教える
裏側矯正を行う際の注意点

とことん質問しましょう!

とことん質問しましょう!

裏側矯正はその名の通り歯の裏側に矯正器具を付けて歯を動かしていく治療方法です。
歯の裏側は表側に比べて見えずらく、また裏側矯正の装置は表側装置と仕組みが違ったり歯の動かし方も違うため高度な技術だけでなく経験も求められます。

そのため、他院で裏側矯正を断られて当院に相談にくる患者さまもいますし、治療を終えたにも関わらず思った結果が得られず再度当院で治療をされる患者さまもいらっしゃいます。
とてもいいずらいのですが、これが治療後?と思わずにはいられない症例もあります。裏側矯正だからしかたないと説明されたというのですが、それは違います!
表側矯正で出せる成果は裏側矯正でも治療可能なのです。

確かに患者さまによってはとても難しい状態の症例もありますが、しっかりとトレーニングを積んだ技術を持った矯正の専門医であれば裏側矯正でも表側矯正に比べて仕上がりが悪いなんてことはありません。
また、特殊な口内の状況だからといって表側矯正しかできないということもありません。

技術レベルを確認するのは難しいですが、遠慮なく実績を聞いてみることはお勧めします。

一概にはいえませんが、200~300件ほどの実績があれば一通りの症例パターンや珍しい状態の矯正治療も経験していると考えられます。

歯の治療は百人いれば百通りの治療方法があります。
一生モノの投資をする上では医師との信頼関係が何より重要ですので、後悔しないように治療前に納得のいくカウンセリングを受けてください。

裏側矯正に関していただく質問

どんな症例にも適用できますか?

表側矯正でできる治療は裏側矯正でも治療可能です。
しかし、歯と舌の間に一定のスペースがあったほうが滑舌に影響しにくい場合や、顎や舌の大きさによってはお勧めできない場合がありますのでお気軽にご相談ください。

歯のお手入れはどのようにしたらよいですか?

慣れるまでは歯のお手入れに時間がかかります。
歯とワイヤーの間を歯間ブラシで綺麗にします。
慣れたら皆さん簡単だとおっしゃいますが、コツをつかむまでは時間をかけてゆっくりと慣れていきましょう。
装置をつける時に、お手入れ方法を指導しています。

虫歯になりやすいですか?

いいえ。当院の患者さんは、しっかりお手入れしているようで虫歯にならずに治療を終える方が大半です。
舌の自浄作用が影響しているのかもしれません。
当院では、矯正治療を始める際に、歯のお手入れを指導しています。

痛いですか?

特別裏側矯正だからといって痛みが増すことはありません。
また痛みの感じ方は患者さまによってさまざまですが、当院では痛みをコントロールすることが可能です。
歯を動かす力を患者さまに合わせて調整しますので痛みに弱い方は遠慮なくご相談ください。

裏側矯正でできる症例はマウスピース矯正でも治療可能ですか?

マウスピース矯正も目立たない矯正として注目されていますが、治療に限界があります。
そのためマウスピース矯正ではすべての症例に対して治療を行うことは困難です。
軽度の治療であればマウスピース矯正でもきれいな仕上がりになる場合はありますが、無理にマウスピース矯正で治療を行ったとしても満足のいく仕上がりになりにくいです。
また噛み合わせも意識した場合ですと裏側矯正がより確実な治療方法になります。

前歯だけの裏側矯正は可能ですか?

もちろん可能です。
前歯だけの部分矯正は全額矯正に比べて値段も安く、期間も短く済むので当院でも前歯だけの裏側矯正を選ばれる方は非常に多いです。

裏側矯正を終えた
患者さまからのお声

33歳OL 木下さん
33歳OL 木下さん

他の医院で難しいといわれた症状を裏側矯正で治してもらえてたことが、なにより良かったです。
一度矯正治療に失敗したことがあったのではじめは不安もありましたが、どんな質問にも的確にこたてくれるのでとても頼もしかったです。
遠方から通っていたのですが、どんどん歯並びが綺麗になっていくのでとても楽しかったです。

35歳経営者 Tさん
35歳経営者 Tさん

三橋矯正デンタルオフィスは非常に心地よい空間で入った瞬間ほっと安心したことを覚えています。
治療中から口元が変わるだけでこんなに印象が変わるんだと驚きました。結婚式に間に合うようにと治療計画に関しても、とても入念に考えてくださり感謝してます。

治療の流れ

初診時にお口の中を拝見して大まかな方針と概略・費用の概算をご案内し、検査後に最終的な治療プランを決めていきます。
治療後にイベントを控えている方は、スケジュールを前提に方針を練ってまいりますので、初診時におっしゃってください。

初診 カウンセリング (30分 ¥3,300)

患者様のお悩みやご要望を踏まえた上でお口の中を診て、矯正治療の必要性を診断。
大まかな方針と概略、費用の概算について説明します。

検査 (30分 ¥22,000)

初診相談を踏まえ、矯正治療に必要な検査を実施します。
(必要に応じて、別途、顎機能検査・関節部レントゲンを実施)

治療プラン決定

検査結果をもとに、治療プランについてお話します。治療プランは百人いれば百通り存在します。
専門医として患者様にベストな提案をする他、イベント行事とのスケジュール調整もご相談にのっています。必要に応じて、何度でも行います。

術前処置

虫歯や歯周病の治療、仮歯への変更など、矯正治療に必要な治療を行います。

矯正装置をセット

矯正装置をお口の中にセットします。

矯正治療とメンテナンス

矯正装置装着後、徐々に歯が動いていきます。
それに伴い、メンテナンスを行い、歯を正しいポジションに導きます。
メンテナンスの頻度は2~4週間に1回。治療期間は3カ月~3年が目安となります。

保定 (2年~)

歯が正しいポジションに治りましたら、矯正装置を外し、保定装置を装着します。
噛み合わせに問題がないこと、歯並びを患者様が満足できることが条件となります。
保定期間は、2年~が目安です。メンテナンスの頻度は3~6ヶ月に1回です。

矯正後治療

ホワイトニング、審美治療などを行います。
※保定期間に並行して行えます。

経過観察

親知らずの状況などに応じて、長期的な経過観察が必要になります。
定期的なクリーニング等と合わせて術後観察を行います。

治療の流れ

矯正治療は、長期に及ぶ治療です。信頼できる 病院、ドクターを見つけることがとても重要です。
私個人としては、患者さまとの関係は一生涯続くものであると考えています。ご相談やお悩みなどお気軽にお話いただけると幸です。

裏側矯正の料金設定

【初診相談】

処置料
¥3,300(税込)

【検査・診断】

処置料
部分矯正¥22,000(税込)
全顎矯正¥44,000(税込)

【裏側矯正】

装置料・技術料 処置料
部分矯正
(上下片顎
¥330,000~(税込) ¥5,500(税込)
部分矯正
(上下両顎)
¥660,000~(税込) ¥11,000(税込)
全顎矯正 ¥1,430,000~(税込) ¥11,000(税込)

※使用する装置の種類や治療範囲によって異なります。
※リテーナーなどの保定装置の金額も装置料に含まれています。
※表示価格は全て税抜価格です。

歯科医師からの推薦

ナオデンタルオフィス 岡田院長
ナオデンタルオフィス 岡田院長

今でも患者さんを紹介する事がありますが、いい先生を紹介してもらったと、大変感謝されます。
あと1mm歯を後ろにずらした方が、本当は噛み合わせが良くなるという場合があったとします。そういう時、三橋先生は妥協せずにやってくれます。本当に残念な話ですが、矯正が終わったという患者さんのお口をのぞいても「これで終わっているの!?」というケースは珍しくないんですよ。その点、三橋先生は矯正治療の専門医としてのプロフェッショナル性も高く、頼りにしています。

なか歯科クリニック 中院長
なか歯科クリニック 中院長

元々信頼していおりましたので、私自信も矯正治療をやっていただいたのですが、期待以上でした。
歯が綺麗に動いたのはもちろんですが、治療中に矯正装置が目立たないようにワイヤーを細くするなどの工夫をしてくれたので、いつも通りの日常生活が出来たんだと思います。

患者さま第一の医療を

完全個室のプライベート空間
同時並列診療はいたしません

患者さま第一の医療を

患者様一人ひとりのご都合に応えるため、同時並列診察なしの完全個室のプライベート空間を守っています。
患者様おひとりにかける診療時間を十分に確保することで、診療の質を高めています。
患者様とドクターのコミュニケーションが充実するだけでなく、ドクターが診療に集中する効果もあります。

患者様の質問には徹底回答
矯正治療の専門医がすべての治療・処置をします

患者さま第一の医療を

患者様の診療において、レントゲン撮影はもちろん、お口の型取りや余剰セメントの除去など、直接患者様に触れる処置・治療は全て専門医が行い、歯科助手・衛生士が代行することはありません。
これは、治療の結果に影響することはもちろん、治療期間の短縮にもつながります。

矯正治療のリスクについて

どのような医療においてもリスクを0にすることはできません。
そのため当院では、ささいな相談でも担当医が聞かせて頂きます。
気になる点やご不明な点がありましたら、担当医までご相談ください。
矯正治療を行う上でのリスクについて(PDF:802kb)

JR東京駅八重洲口 3分の好アクセス
当院へお越しの方へ
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-5-6 KBYビル2F

(エレベーターで2階にお越しください)